マンジャロについて

新宿駅前クリニックでは、糖尿病治療薬として知られるマンジャロを、ダイエット目的で利用したい方へ自由診療で処方しています。当院が選ばれる理由、料金、そしてマンジャロについて詳しくご紹介します。

1.新宿駅前クリニックが選ばれる理由

2本(1箱)から処方可能、最大12本(6箱)まで

ご自身のペースに合わせて、柔軟に処方量を調整できます。

予約不要

お仕事帰りや買い物のついでに、予約なしで気軽に立ち寄れます。

低価格での提供

内科や皮膚科の保険診療も行っているため、マンジャロを他院よりも安い価格で提供しています。

2.マンジャロの料金と処方について

当院でのマンジャロの料金は以下の通りです。診察料はかかりません。

マンジャロ2.5mg 1本 4,000円
マンジャロ5mg 1本 8,000円

処方は2本(1箱)から可能です。一度に最大12本(6箱)まで処方できます。

3.マンジャロとは?

マンジャロは、もともと2型糖尿病の治療薬として開発されたGLP-1受容体作動薬です。インスリン分泌を促し血糖値をコントロールするだけでなく、以下の作用も期待できます。

食欲を抑える

食欲中枢に働きかけ、自然に食事量を減らせるようサポートします。

胃の排出を遅らせる

満腹感が持続しやすくなります。

基礎代謝を上げる

脂肪を分解しやすい状態に導きます。

ただし、確実に痩せることを保証するものではなく、効果には個人差があります。

4.副作用と注意点

マンジャロは安全性の高い薬ですが、副作用が全くないわけではありません。

一般的な副作用

吐き気、食欲不振、便秘、下痢、倦怠感などが挙げられますが、多くの場合、身体が慣れるにつれて軽減されていきます。

重大な副作用

まれに、低血糖、膵炎、胆石などの重い副作用が起こる可能性があります。
異常を感じた場合は、すぐに当院または医療機関にご相談ください。

処方できない方

安全上の理由から、以下に当てはまる方には処方できません。
・BMIが20未満の方
・18歳未満、または70歳以上の方
・妊娠中、授乳中、または2ヶ月以内に妊娠を予定している方
・うつ病などの精神疾患をお持ちの方

5.投与方法と保管

マンジャロは、ご自身で週に1回、腹部または太ももに注射する自己注射薬です。

投与方法

初めの4週間は2.5mgを週1回注射し、その後は5mgに増量して継続します(2.5mgのままでも可)。

保管方法

必ず冷蔵庫で保管してください。

使用済み注射器の処分

医療ゴミとして、お住まいの自治体の規則に従って廃棄してください。当院でも引き取りが可能です。

新宿でマンジャロの処方をお考えの方は、お気軽にご来院ください。

新宿駅前クリニックでのマンジャロの
費用について

マンジャロ2.5mg 1本 4,000円
(2本1箱8,000円)
マンジャロ5mg 1本 8,000円
(2本1箱16,000円)

診察料はかからず、税込価格になります。

予約不要でクリニックへ直接来院していただき、対面での診察後に処方しております。

詳細は以下のページをご覧ください。

新宿駅前クリニックマンジャロはこちら